点検管理システム EveryCheck

「EveryCheck」は、日常的な巡回点検や、故障・修理・運転監視などの記録管理を行う点検管理システムです。
点検記録はiPadを利用し、点検表をダウンロードして行います。点検者が現地で点検後の点検結果をサーバーにアップロードすると、管理者は点検結果をWeb上からリアルタイムで確認することができます。
2020/07 iPadOS13対応が完了しました。
2021/03 サービスを終了いたします。長らくのご愛顧ありがとうございました。
特徴

- マニュアル不要のインターフェース
- 画面の見た目が紙媒体のままで操作がシンプルなため、点検者の操作演習の時間が短縮できます。

- ペーパーレスでコスト削減
- PCとiPadのみで点検管理を行えるため、書類用紙の保管問題などのわずらわしさから解放。消耗品のコスト削減にも繋がります。

- アラート表示、履歴機能で確実な点検
- 機器類に異常値が見られる場合は、アラートを表示できたり、表やグラフ化された過去の点検履歴を確認しながらの点検も可能です。

- 項目別写真管理で確認が容易
- iPadで撮った写真を項目別に管理できるので、報告書作成の手間が軽減。PCでは写真一覧表示で写真管理も楽です。
導入事例
利用者の声
導入前までは、点検後にEXCELなどへ点検結果を入力する作業が発生していたけど、導入後は点検データーが直接サーバーに保存されるため、点検後の入力作業が省略されて、別の作業を行えるようになりました。-建物点検管理会社 点検担当
紙の点検では、メーター値の読み違いで記入ミスが発生することが多くて頭を悩ませていました。このシステムはメーターごとにしきい値を設定できて、しきい値以外の値が入力されると、アラートも表示されるので、実際に導入後、記入ミスをする人がかなり少なくなりました。 -大手機械メーカー 現場担当
以前までは点検に行くたびに、点検用紙を紙で印刷して行かなければならなかったんですけど、今は、iPadにデーターをダウンロードして点検に行くので、紙を印刷せず行けるようになりました。どのくらいコストが削減ができたかは不明ですけど、明らかに紙の印刷は減りました。-大手建設会社 現場監督