ビリヤード配置図アプリ

ビリヤード配置図アプリ「Pool Layout Memo」は、ビリヤードの球の配置を指一本で描く事ができる、ビリヤード配置図記録アプリです。
このアプリは、ビリヤードが好きなデーコムの社員の思いと、ビリヤード隔月刊誌『CUE’S』の協力より制作されたものです。
特徴

- 直感的な操作
- ビリヤードボールやショット後の軌跡を記すための直線や矢印が簡単に描けます。

- 配置図の保存
- 作った配置図を写真として保存できるので、練習用の配置図を保存したり、友達とSNSサービスで共有することも可能!

- 綺麗なレイアウト
- デザインはビリヤード雑誌「CUE’S」の配置図と同じ画像を利用しており、馴染みのある配置図が綺麗に作れます。
プレスリリース
利用者の声
非常に使いやすくて便利です。カーブラインが描けると、表現できる幅が広がりますね。-ゑゐぢ 様
人にビリヤードを教えるのに、なくてはならないツールとなっています。手書きしたり、実際に台とボールを使う必要がなくなったので便利になりました。-よねくら 様
追加してほしい機能として、テキスト入力と手球の撞点を書けると助かります。-Orange Musashi 様
ビリヤード試合速報WEB

特徴

- 自動リロード
- 自動リロードで試合結果を更新するため、ボタンを押さなくても最新の速報が閲覧できます。

- 見やすい画面で入力が簡単
- 選手名やスコア情報を簡単に入力できるため、スコアの更新が早くて便利です。

- スコアボード
- タブレット端末でスコアボードとして利用しながらの配信も可能!
利用者の声
スコアの更新が一番早いので、気になる選手の試合の時は更新ボタンを連打しながらチェックしています。-himura1014 様
画面がシンプルでとても見やすいです。-にしやま ゆういち 様
ボウラードスコアアプリ

特徴

- 直感的操作
- かわいいデザインとわかりやすい画面に直感的に操作できるので、誰でも簡単に記録できます。

- スコアのランキングとグラフ
- 過去30ゲーム以内のスコアと、ランキング、平均スコアグラフをボタンひとつで見ることができます。

- 見た目も楽しい
- ボールにタッチすると、ポケットに落下し、落下数でスコアを記録でき、見た目にも楽しく使えます。
利用者の声
まず、このアプリをリリースしてくださったことに感謝します!手書きの時よりも大変楽になりました。-nanami 様
過去のデータ入力や間違った入力を削除、訂正出来るなどデータの管理機能も強化していただけたらと思います。-リヒト 様